土地探しからお手伝いさせていただいたお若いご家族が暮らす完全分離型二世帯住宅です。

運よく複数台分のカースペースを確保できる、約80坪の土地が見つかりました。
延床43坪のゆったり暮らせる1階親世帯、2階子世帯のお住いです。

右手、木目調の落ち着いたお色見の玄関が親世帯用。
左手、さわやかでピュアな印象を受けるホワイトの扉が子世帯用。
窓を覆うアイアンがアクセント。
まずは、1階の親世帯のお住いからご紹介しましょう。

親世帯玄関は、姿見のあるシューズボックスでコンパクトにまとめました。

織り上げ天井を採用し、開放感のあるLDK15帖。

南向きとなるキッチン奥にはスリット窓を設け、光を採りこみます。

左手奥には緩やかに仕切った、多目的に使える洋室を設けました。

お孫さんが遊びに来た時のプレイルームやお昼寝スペースにも、来客時の客間としても対応可能です。

炊事をしながらLDKを一望できるカウンターキッチン。

優しい色柄のアクセントウォールでゆっくりやすめる主寝室。

クローゼットも確保しています。

1階親世帯、1坪タイプのシステムバス。

パープル系のクロスが素敵な1階親世帯のトイレ。
続きまして、子世帯のお住まいへ。

ご家族の多い子世帯の玄関には、1帖大のシューズクロークを確保しました。
ハンガーパイプも用意し、アウターもかけられるようになっています。

白い壁面に木目の床と天井で、明るく爽やかな広々LDK19帖。

リビングの一部は勾配天井を利用した吹き抜けになっていて開放感たっぷり。

キッチンは清潔感溢れる白で統一。
タイル風のクロスがアクセント。

キッチンから続く、3帖の洗面脱衣室の奥はファミリークローゼットへ。
ファミリークローゼットの突き当り右手はリビングにつながり、グルグルと回遊できる使いやすい家事動線です。

子世帯主寝室のアクセントウォールは、コントラストのきいたブラック系。

引き戸で行き来する子供部屋は明るい白で統一。
クローゼットの建具はあえてつけず、クロスに変化をもたせ、見せる収納にしました。

子世帯の浴室も1坪タイプを確保しました。

約3帖大のルーフバルコニー。
子供部屋からもリビングからも出入りできる楽しい空間です。


