ガスコンロ⇀IHへ&犬走り設置工事@さいたま市岩槻区
当社で以前、ご自宅を新築していただいたお客さまより、ご紹介いただきました。
「歳を重ねてきた今、ガスコンロは火事が怖い。IHにできないか?」というご相談です。

ガスコンロを使用中、袖口に火がついた!とか、消し忘れて油に火が燃え移った!などが原因の火事が後を絶ちません。
その不安を火を使わないIHに変更することで解決するのは賢いやり方ですよね。

以前は、炒め物には向かないとか、温度が低いなどの不満が聞かれましたが、最近のIHは火力が強く、お料理が好きな方にも受け入れられているようです。
お邪魔したときに気になったのは、玄関までのアプローチ。

玄関ポーチまでの通路をすのこのような板を敷いていて、こちらも大丈夫かな?と。

ブロックやレンガ、鉄板などで固定していますが、ちょっと不安。

今は大丈夫でも、そのうち劣化して、事故が起きそうな予感がします。
ということで、この際、コンクリートで固め、安定した通路を造ります。

既存の板敷きをすべて撤去し、ワイヤーメッシュを敷き、型枠を設置します。

このように、フラットなコンクリートの通路=犬走りが完成しました。
これで、板が朽ちてしまったり、躓いて転倒してしまう事故も防げると思います。
暮らしている中で、住まいの不安を発見したら、すぐに手を打つことをお勧めします。
いつかやるなら、事が起こる前にやった方が絶対に良いと思いますので。


